ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ
新しい趣味、みつけてみませんか?
2014-01-23
みなさんこんにちは!
大寒も過ぎ、日中少し暖かいときがちらほらあるものの、朝の上飯田駅から福祉会館までの道のりはまだまだ厳冬ですね

みなさま体調はいかがですか?



さて、ただいま上飯田福祉会館では26年度の講座受講生を大募集しています

茶道・華道やフラダンス、手づくり教室に体操など、多岐にわたる講座をご用意して皆様の受講申込をお待ちしております



受講期間は平成26年4月から平成27年3月までの1年間。春から心機一転、新しいことにチャレンジしてみませんか





※申込みは必ずご本人がお願いします
※おひとり3講座まで受講可能(体操講座は2講座まで)
1/11(土)恒例の『もちつき大会』開催!
2014-01-17
寒さもなんのその
平成26年1月11日(土)に開催致しました。

今年も上飯田児童館さんと共催でお子様~高齢者までと幅広い世代での交流です。
つきたてのお餅と丹精こめて仕上げたトン汁を皆様に
お配りいたしました。

なが~~い列をつくり、皆様並んでいただきありがとうございました。
今回は素敵なゲスト


ナイスなショットでお子様方と記念撮影

かわいい~
と、彼に人気集中
でした。


模擬店もたくさんの皆様のご協力をいただき、みたらし・たこやき・たいやき
おしるこ・五平餅・ぎんなん揚げ・そして名古屋福祉専門学校の皆様のフランクフルト
わっぱんさんのおいしいパン、尾頭園芸店さん・サラダ介護さん。
そのほかに愛知調理師学校のボランティアの皆様・会館利用者のボランティアの皆様
本当にありがとうございました。皆様の力で大盛況に終える
ことができました。
午後は会館2階にて『新春ショー』も行われお子様から高齢者の方々、ひとつとなり
楽しい時間を過ごしました。
このように、会館職員一同、地域の皆様に楽しみにして
いただけるような行事を企画して参りますので
是非、遊びに来てください
お待ちしております


謹賀新年
2014-01-10
新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、つつがなく新しい年をお迎えの事と
お慶び申し上げます。
今年も皆様に楽しんでいただけるような、
さまざまな行事を企画してまいりますので
是非、気軽に足を運んでみてくださいね

スタッフ一同、心よりお待ちしております。
今年も上飯田福祉会館を宜しくお願い致します。
年末年始のご案内
2013-12-26
毎日寒い日が続きますね

街もなんだか師走でバタバタしている感じがします

福祉会館も今年は残り2日となりました。
福祉会館では少しずつ大掃除を行っています

今日も囲碁の碁石をたくさん洗いました

一年の汚れを落とし、また来年皆様に気持ち良く使っていただけるように…

上飯田福祉会館は年末12月28日(土)17:00まで開館、
年明けは1月4日(土)8:45~通常通り開館しております

(12月29日(日)~1月3日(金)休館)

また来年皆様の素敵な笑顔に会えるのを楽しみにしております


