ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ
お花を植えました♪
2022-09-26
夏まつり
2022-09-17
朝晩すっかり秋めいてきましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか。
福祉会館では9月10日(土)に夏祭りを行いました
コロナ禍のため感染症対策をしっかり行いながらの開催となりました。
今回は、午前中は第1回かみいいだカップ eスポーツ大会「太鼓の達人」と
北医療生協さんによる「健康チェック」を行いました


午後からは「ボッチャ体験」や「脳トレ大会」、「めざせ!名人将棋対局」なども行いました。
「太鼓の達人」では
4つのチームに分かれて、テーマ曲「さんぽ」の曲に合わせて競い合いました。
大学生の方もボランティアとして司会をやってくださり、盛り上げてもらいました
どのチームもチームワークよく楽しんで太鼓をたたいておられました。
最初から最後まで白熱した大会でしたが、優勝したのは「金魚」チームでした


本当におめでとうございます。勝ったチームもそうでないチームも充実したひと時だったと思います。
見ているこちらも楽しくなった「太鼓の達人」でした。
「健康チェック」では体組成計と骨密度を計ってもらい、たくさんの方にお越しいただきました。
「ボッチャをやってみよう」では、ボッチャの講師、審判の方に来館していただき、実際に簡単なボッチャ体験をしていただきました。
初めて行うボッチャという競技に戸惑いながらも、皆さん楽しく体験ができました。
「脳トレ大会」「めざせ!名人 将棋対局」もそれぞれ日頃の成果を存分に発揮していただきました。
久しぶりの「夏まつり」も無事に終える事ができて、職員一同ほっとしているのと同時に
皆様に楽しんでいただけたことが本当にうれしく思っております


朝晩と昼間の気温差が激しいので皆様お体に気に付けてお過ごしくださいませ。
職員一同、皆様のご来館を楽しみにお待ちしております。
令和4年度 将棋大会
2022-09-07
初秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
令和元年を最後にコロナ禍のため中止していました将棋大会を感染対策をしっかり行った上で開催しました。
将棋大会については、『世代間交流事業』であり18歳未満または60歳以上の名古屋市在住の方を対象に参加頂きました。
クラスは2クラス
1.Aクラス → 初段以上の方
2.Bクラス → 初段未満の方
午前に予選リーグを行い、午後に予選リーグを勝ち上がった方で決勝トーナメントを行いました。
結果発表:
【Aリーグ】 優勝 二瓶智洋(16歳 高1) 【Bリーグ】 優勝 鈴木豊次
準優勝 中野英雄 準優勝 佐藤和彦
3位 宮本隆義 3位 林良一
Aリーグ優勝は高校1年生の二瓶智洋(にへい ちひろ)様でした、入賞された皆様おめでとうございます!
世代を超えた熱い戦い、また来年もお願いします!
8月の飾り
2022-08-27
9月アラカルト講座のご案内
2022-08-20
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月アラカルト講座のご案内です。
この講座は、気楽に参加したい、一回だけ参加したいといった
要望にお応えする単発の教室です!
たくさん参加しても、一回だけでもOKです!
お気軽に参加ください!
今回は、『脳トレ サロン』の紹介です。
脳トレ サロンは5~6枚の脳トレプリントに取り組んで頂く講座です。
出題は、間違い探し・計算問題・マッチ棒並べ替え・四字熟語・ナンプレなどなど各種となります。
前半はプリントに取り組んで頂き、後半は答え合わせです。
3ヶ所に設置された”答え合わせコーナー”で取り組んだプリントの答え合わせです。
ご自分のペースでコツコツ脳トレできますよ!
皆様のご参加をお待ちしております。