本文へ移動

ブログ 「 きよすみ荘」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

職場見学

2022-11-21
丁寧にご挨拶を頂きました。
大根の収穫
入荘者様に抜き方の伝授をして頂きました。
大きな大根を選んで下さい。
レモンの実り方の説明をしました。
レモンの収穫
eスポーツ・ボーリングを体験。
質疑応答
帰りもご丁寧に挨拶を頂きました。
支援員の”M"です。
11月17日に、中学生さんの体験学習職場見学がありました。
私たちの施設は、軽費老人ホームといい、皆様がパット思いつく老人ホームとは少し違うかなと思います。
老人ホームだと車椅子を想像されるかもしれませんが、車椅子の方は、一人もいらっしゃいません。
お食事は、食堂で提供させていただいており、
数名の方が、ヘルパーさんの支援をうけておりますが、皆様、ご自分で掃除、洗濯、買い物をされています
スポーツジムに通われたり、お仕事に出かけらる方もみえます。云々
きよすみ荘の説明を行い。施設を見学していただきました。
その後体験学習として、入荘者様と一緒に大根レモンの収穫をして頂きました。
入荘者様は自分の育てた大根を中学生さんに見て頂き、一緒に収穫できたことを大変喜んでいらっしゃいました
入荘者様がされている、eスポーツの見学と実際に、ボーリングを体験していただきました。

写真掲載について許可を得ており、中学生さんは学校の先生より、保護者の方にも確認を取っております。



皆既月食と惑星食

2022-11-19
午後7時16分、東の空に皆既月食が始まる
 こんばんは、支援員の星野です。先日の11月8日(火)に皆既月食がありましたね。当日は私は遅番担当で午後7時まで勤務していました。帰り支度をして「お疲れさまでした!」と言ったところ、数名の入荘者様が食堂前の廊下にいらっしゃいました。「もうすぐ皆既月食が始まるから一緒に見ていかない?」とお声をかけていただきました。午後7時16分が皆既食の開始で東の空に赤銅の月が浮かんでいました。あまりにもきれいだったので、手持ちのスマートフォンでパチリ!きよすみ荘でグランドゴルフや秋祭りをおこなった自慢の中庭と一緒にきれいな写真が撮れたのでブログにアップします。
 今回の皆既月食は天王星が月の後ろに入る「天王星食」が同時に見られました。安土桃山時代の天正8年(1580年)6月15日に織田信長も安土城から見上げたのでしょうね。まさか442年後の令和の世の中に、人気俳優の木村拓哉さんが信長公に扮して岐阜の街をパレードするとは思ってもみなかったと思います。次回の皆既月食は3年後の2025年9月8日です。さらに皆既月食中に惑星食が見られるのは322年後の2344年に「土星食」が予想されています。遠い未来に「ロマン」がありますね!

秋祭り(屋台編)

2022-11-06
広~い中庭で!
 こんにちは。支援員の星野です。ここ「軽費老人ホーム名古屋市きよすみ荘」では11月3日(木曜日・文化の日)にきよすみ荘内で秋祭りをおこないました。当日はまさしく秋晴れ、快晴でした!風も全く吹かなかったので、屋台でみたらし団子を焼く担当だった私はホッとした覚えがあります。(同僚のM支援員は当日屋内行事と写真撮影担当でした。同時期にブログを書いているので、内容がかぶらないように気を付けなければ…。と、思っています。) 

 M支援員のブログにも記載されている屋内行事(クラブ活動の作品展、入荘者様の自由作品、麻雀クラブ大会、eスポーツ太鼓の達人大会など)はどれも初めての試みでしたが、入荘者様が積極的に参加してくださったので大いに盛り上がったようです。この様な企画に参加されることはとても意義深いことだと思います。何事にもトライすることは「若さ」を保つ秘訣かも知れません。

 入荘者様は屋内の新企画に参加された後に中庭に場所を移され、屋台の食べ物を食されました。たこ焼き、焼きそば、鶏のから揚げやポテトフライ、みたらし団子を出店させて頂きました。7月のブログでも紹介した広~い中庭で、青い空の下でお好きな食べ物をほうばりながら、親しい友人とおしゃべりなんて最高ですよね!みたらし団子を焼いていて感じた事ですが、注文していただくととても嬉しく「美味しかったよ!」と言っていただいた時はその何倍も嬉しかったです。たこ焼き、焼きそば、揚げ物もとてもよく注文していただきました。参加者様は「お腹が一杯!」と満足されたようです。最後に昔懐かしの輪投げや射的に挑戦。何度も射的に挑戦された入荘者様もいらっしゃいました。近所のイルカ作業所の職員様も物品販売と美味しい肉まんを出していただき、秋祭りを盛り上げて下さいました。また、北区のかくれんぼの職員さんも10名以上来ていただき、屋台の指導や手伝いをしていただきました。多くの方の協力のもと、秋祭りを無事終えることができました。ありがとうございました。

 

 
朝一、食堂でたこ焼きの生地を作りました。
見事な手さばきのたこ焼き作り。
焼きそばジュ~ジュ~いい香り。
鶏のから揚げ、ポテト、オニオンリング。
星野支援員はみたらし団子焼きを担当。
青空の下でのんびりお食事。快適です。
気の合う友人同士で楽しくおしゃべり。
射的は大いに盛り上がりました。
イルカ作業所様も参加して下さいました。

秋祭り(準備・室内編)

2022-11-05
入荘者様のお手伝い(会場の草むしり)
会場設置
展示物(ぬり絵クラブ)
展示物(書道クラブ)
展示物(生け花クラブ)
展示物(物づくりクラブ)
展示物(自由作品)
麻雀クラブ大会
eスポーツ・職員による実演(太鼓の達人)
表彰式(麻雀クラブ)
  支援員の" M " です。
きよすみ荘では、11月3日に秋祭りを開催致しました。
天気に恵まれ、事故もなく楽しい秋祭りにすることができました。

中庭に屋台を設置する為、芝を刈りローラーで整地致しました。
入荘者様も手伝って下さり、草をむしって下さいました。

屋台は、焼きそばたこ焼き揚げ物射的輪投げ
地域交流でイルカ作業所さんより、物品販売や肉まんを出店していただきました。
 ”M"は、室内担当で、弁当の配布、展示品の人気投票の説明を行いました。

物作り、書道、ぬり絵、どのクラブも甲乙つけ難い作品ばかりでした。
自由作品は、入荘者さま個人コツコツ製作された力作です。

 後日屋台の写真はUP致します。お楽しみに

写真は、ご本人様の許可を得て掲載しております。
感染予防の配慮、マスク着用を行って開催いたしました。


「eスポーツ」の導入を始めています。まずは太鼓の達人から

2022-10-23
 こんにちは。支援員の星野です。最近ここ「軽費老人ホーム名古屋市きよすみ荘」では新たに「eスポーツ」の導入を始めました。エレクトロニック・スポーツを略して「eスポーツ」。コンピューターゲームをスポーツ競技として捉える際の名称です。数あるゲームの中から太鼓の達人から始めました。 

 小型太鼓の備品を購入し、1階ロビーの大型テレビに接続してスタンバイしましたが、入荘者様の多くは初めて見るゲームに興味を示されながらも「やった事が無いから…」「私には難しそう…。」と言われ、はじめはバチを握ろうとされませんでした。初めてやってみるゲームが最初から上手にできるわけはありません。まずは職員がバチを持って太鼓をトントン叩き「こんな感じでやるのですよ。」と実演してみると、「やってみたい!」「私にもできるかも⁉」と多くの入荘者様が初挑戦。課題曲は映画「となりのトトロ」から「さんぽ」を選びました。『あるこう あるこう わたしはげんき~』と軽快な音楽が流れてテレビ画面の右側から流れる赤や青の目印にバチで太鼓を「ドン・ドン・ドンドンドン、カッ!」と叩き得点が加算されていきました。黄色い帯が流れると「連打~!」と大盛り上がりでした。「やってみたら簡単だった!」「楽しかった、またやりたい!」と多くのお声をいただきました。

 両耳で音楽を聴き、両目で画面を見て、更に両手で握ったバチをトントン叩く。これはもう立派なスポーツであり、音楽を鑑賞する芸術であり、頭を使う学習でもあります。体調の維持向上・認知症予防に「最適」ですね。この「eスポーツ」の企画は是非継続していきたいと思います。
バチで太鼓をトントントン。
迫力の大画面で「太鼓の達人」初挑戦。
自然と笑みがこぼれます。
「初めてなのに、何て上手なんだろう!」
次々と入荘者様が初挑戦。
最初は勝ち負けは度外視しています。
キンモクセイを1階ロビーに生けました。
10月23日(日)輪投げ大会下半期戦開始
物つくりクラブの10月の作品です。
3
8
4
3
8
1
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘
●ハローステーション 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る